ジャパンスタッフ株式会社|添乗員|資格取得|人材派遣|香川県高松市
TEL:087-815-3966 FAX:087-815-3965
トップページ
会社案内
個人情報保護方針
添乗員/空港係員
バスガイド
先達/納経取り
一般派遣のお仕事探し
お問い合わせ/派遣登録予約
添乗員日記
日本添乗サービス協会
http://japan-staff.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
添乗員日記
添乗員日記
トップページ
>
添乗員日記
ツイート
添乗員日記
添乗員日記
フォーム
▼選択して下さい
2013年06月
2013年07月
2013年08月
2013年09月
2013年10月
2013年11月
2013年12月
2014年01月
2014年03月
2014年04月
2014年05月
2014年06月
2014年07月
2014年08月
2014年09月
2014年10月
2014年12月
2015年01月
2015年02月
2015年03月
2015年04月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年04月
2016年05月
2016年07月
2016年09月
2018年02月
2019年07月
2019年12月
東京スカイツリー
2019-12-05
京都2
2019-12-05
雲竜院
蓮華の間
京都
2019-12-05
11月も終わりかけていますが京都のお寺の紅葉が見頃を迎えています
今シーズンは2~3週間ぐらい遅れておりなかなかタイミングが難しかったのですが
有名観光スポットでもある東福寺と勝林寺にいってまいりました
グッドタイミングの東福寺と勝林寺を見学で混雑もすごいですが紅葉も最高でした
ただ、迷子が出ないか心配でしたがお客様の協力のもと、何ごともなく無事にバス乗車
帰りはお土産の八つ橋や漬物、ちりめん山椒、オリジナル弁当を積み込み帰ってきました
諏訪湖
2019-12-05
諏訪湖に泊まるツアーに行ってまいりました
その時の諏訪湖と夕食の写真になります
かなりいいツアーでお客様の満足度が高い旅行になりました
北九州
2019-12-05
久々の九州旅行、天気も時期も最高でテンションが上がりっぱなしの旅行でした
湯布院では京都以上の紅葉、由布岳が正面に見えて金鱗湖も美しく輝いていました
九重夢大吊橋も夕日に染まる紅葉と滝
筋湯温泉では三代目エンジェル君が出迎え犬好きにはたまらない宿です
夜は、仲居さんの極上の宴会芸で大盛り上がり
早朝、打たせ湯で肩の凝りをほぐし九重連山と阿蘇山を車窓し高千穂を見学
帰りは今入手困難のしいたけの粉を購入し帰って来ました
1
2
3
4
5
6
7
8
9
ツイート
ジャパンスタッフ
株式会社
〒761-8057
香川県高松市田村町426-3
阪急産業ビル2F
TEL.087-815-3966
FAX.087-815-3965
※TCSA日本添乗
サービス協会の正会員です。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
個人情報保護方針
|
添乗員/空港係員
|
バスガイド
|
先達/納経取り
|
一般派遣のお仕事探し
|
お問い合わせ/派遣登録予約
|
添乗員日記
|
<<ジャパンスタッフ株式会社>> 〒761-8057 香川県高松市田村町426-3阪急産業ビル2F TEL:087-815-3966 FAX:087-815-3965
Copyright © ジャパンスタッフ株式会社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン